- 山行記録
山行報告書
日程:2021年7月22日朝発〜日帰り
山域:丹沢/木ノ又大日沢遡行
山行形態:遡行
メンバー:W
本谷F5は右から小さく巻いた。蛭はいなかったが木ノ又大日小屋前で装備解除していると、小屋関係者から「蛭をつれてこないで」、と言われてしまった。書策新道での下山。小屋跡からの入り口の藪がさらに深くなっていた。
記録:5:30自宅発、7:30戸台発、9:00本谷F5上、10:35稜線、12:10戸台駐車場着
日程:2021年7月22日朝発〜日帰り
山域:丹沢/木ノ又大日沢遡行
山行形態:遡行
メンバー:W
本谷F5は右から小さく巻いた。蛭はいなかったが木ノ又大日小屋前で装備解除していると、小屋関係者から「蛭をつれてこないで」、と言われてしまった。書策新道での下山。小屋跡からの入り口の藪がさらに深くなっていた。
記録:5:30自宅発、7:30戸台発、9:00本谷F5上、10:35稜線、12:10戸台駐車場着
日程:2021年07月17日(土)
山域:小川山
山行形態:クライミング
メンバー(役割):F(CL)、S(SL)、T、Hm、Hk(記録)
記録:
梅雨明けの二日目、ガマルートにはきつそうな好天気に恵まれて5人でダブルロープ、とショートルートを八幡沢で遊ぶ。8時半前に周り目平の駐車場に集合してキャンパーのテントが目立つ林道を歩き、トムといっしょ のちょうど対岸にデポする。サブザックで基部に向かい、記憶がないマルチなので2ピッチを担当してカムにも触れた。先行のガイドさんが話していた終了点右手の藪奥にある登山道を下り、予想より早めに右に下ったところからデポした対岸にピタリと出る。ショートルートではみんなでワイワイと想動したり、パズルのピースをあてがえたりで楽しい。トップロープのジャーマンスープレックスでは小川山が初めてのHmさんがトップアウトした。〆では偶然にも「ふじもと 」でお仕事中(!?)の会員Cさんに出会う、リアルは楽しい。
・春のもどり雪(1P: H 、2P: T 、3P: H 、4P: F )
・トムといっしょ、バリエーション
山域:小川山
山行形態:クライミング
メンバー(役割):F(CL)、S(SL)、T、Hm、Hk(記録)
記録:
梅雨明けの二日目、ガマルートにはきつそうな好天気に恵まれて5人でダブルロープ、とショートルートを八幡沢で遊ぶ。8時半前に周り目平の駐車場に集合してキャンパーのテントが目立つ林道を歩き、トムといっしょ のちょうど対岸にデポする。サブザックで基部に向かい、記憶がないマルチなので2ピッチを担当してカムにも触れた。先行のガイドさんが話していた終了点右手の藪奥にある登山道を下り、予想より早めに右に下ったところからデポした対岸にピタリと出る。ショートルートではみんなでワイワイと想動したり、パズルのピースをあてがえたりで楽しい。トップロープのジャーマンスープレックスでは小川山が初めてのHmさんがトップアウトした。〆では偶然にも「ふじもと 」でお仕事中(!?)の会員Cさんに出会う、リアルは楽しい。
・春のもどり雪(1P: H 、2P: T 、3P: H 、4P: F )
・トムといっしょ、バリエーション
山行報告書
日程:2021年06月26日(土)
山域:奥多摩 川苔谷 逆川
山行形態:沢登り
メンバー(役割):F(CL/記録) O(SL)
記録:
8:40川乗林道竜王橋駐車スペース 9:10川苔谷下降後逆川入渓〜12:00ウスバ林道直下10メートル滝〜13:30左俣大滝〜14:30登山道〜15:00川苔山〜16:45竜王橋
積極的に水に入らず釜を持つ滝はすべて巻く。全体的にヌメリがひどく、たびたびバランスをくずしラバーソールに不安を感じた。ウスバ林道直下の滝と左俣大滝でロープを出したが久しぶりの沢の登攀に緊張した。
遡行終了後川苔山のピークを踏み、ウスバ尾根を下降せず登山道で下山した。途中の百尋の滝は非常に立派な滝であった。
日程:2021年06月26日(土)
山域:奥多摩 川苔谷 逆川
山行形態:沢登り
メンバー(役割):F(CL/記録) O(SL)
記録:
8:40川乗林道竜王橋駐車スペース 9:10川苔谷下降後逆川入渓〜12:00ウスバ林道直下10メートル滝〜13:30左俣大滝〜14:30登山道〜15:00川苔山〜16:45竜王橋
積極的に水に入らず釜を持つ滝はすべて巻く。全体的にヌメリがひどく、たびたびバランスをくずしラバーソールに不安を感じた。ウスバ林道直下の滝と左俣大滝でロープを出したが久しぶりの沢の登攀に緊張した。
遡行終了後川苔山のピークを踏み、ウスバ尾根を下降せず登山道で下山した。途中の百尋の滝は非常に立派な滝であった。
山行報告書
日程:2021年6月21日
山域:釜入沢左俣遡行右俣下降
山行形態:定例山行
メンバー及び役割:A(CL)、HN(SL)、W、F、K、T、O、HR
時間:深城ダム駐車場8:50-入渓点(600m付近)9:30-二俣左俣10:30-稜線の林道13:00-下降点(1238-1260m間のコル)-右俣下降-二俣-入渓点17:00-駐車場
記録:
ダム駐車場から、釜入橋左側の階段を上がる。踏み跡を辿って怖いトラバースをした後、急坂を下る。入渓し、二俣を越えると小さな滝が続く。三段の滝でリード練習。ガレや樹林帯を得て、作業道(1200m)で、左の南西尾根に取り付き、林道へ。コルから下降し、慎重に急坂を下る。ペットボトルでマーキングした入渓点から、ロープ確保して頂き、釜入橋に戻る。沢のツメ下降は始めてでビビりました。良い経験を積むことができました。ありがとうございました。
日程:2021年6月21日
山域:釜入沢左俣遡行右俣下降
山行形態:定例山行
メンバー及び役割:A(CL)、HN(SL)、W、F、K、T、O、HR
時間:深城ダム駐車場8:50-入渓点(600m付近)9:30-二俣左俣10:30-稜線の林道13:00-下降点(1238-1260m間のコル)-右俣下降-二俣-入渓点17:00-駐車場
記録:
ダム駐車場から、釜入橋左側の階段を上がる。踏み跡を辿って怖いトラバースをした後、急坂を下る。入渓し、二俣を越えると小さな滝が続く。三段の滝でリード練習。ガレや樹林帯を得て、作業道(1200m)で、左の南西尾根に取り付き、林道へ。コルから下降し、慎重に急坂を下る。ペットボトルでマーキングした入渓点から、ロープ確保して頂き、釜入橋に戻る。沢のツメ下降は始めてでビビりました。良い経験を積むことができました。ありがとうございました。
山行報告書
日程:2021年6月13日
山域:富士山
山行形態:一般登山
メンバー及び役割:H
時間:富士宮口五合目4:50-9号目8:45-10:10剣ヶ峰10:40-駐車場下山13:30
記録:
5合目(標高2380m)はガラガラ。バリケードの隙間から入り、8合目過ぎたころからガス発生。人は20名程度。9号五勺から雪がある。山頂(3775.5m)は、お鉢めぐりが見えた。帰りは、山頂下からブル道使用。生まれて初めて剣ヶ峰に行けて良かったです。
日程:2021年6月13日
山域:富士山
山行形態:一般登山
メンバー及び役割:H
時間:富士宮口五合目4:50-9号目8:45-10:10剣ヶ峰10:40-駐車場下山13:30
記録:
5合目(標高2380m)はガラガラ。バリケードの隙間から入り、8合目過ぎたころからガス発生。人は20名程度。9号五勺から雪がある。山頂(3775.5m)は、お鉢めぐりが見えた。帰りは、山頂下からブル道使用。生まれて初めて剣ヶ峰に行けて良かったです。