Welcome Guest 
山行記録 カレンダー
« « 2024 11月 » »
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ

- 山行記録

カテゴリ : 
執筆 : 
j_shima2001 2012-6-8 9:40
日程   2012年6月1日(金)夜発?3日(日)
山域   小川山
メンバー 古屋・大浦・羽生田(6/2のみ)・白川・高橋・宇野・嶋住(記録)

6/1(金):清里駅でビバーク。翌日の降水確率40%の中、小川谷は晴天率が良いとのリーダーの言葉を信じて就寝。
6/2(土):リーダーの言葉通り快晴。7:00清里駅出発で廻り目平キャンプ場到着。テント、タープを設営後屋根岩エリアに8:30に到着する。
前日か昨夜の雨でスラブ全体が湿っている中、トップロープで「生木が倒れたよ」「三色すみれ」「スラブの逆襲」「甘食」「ソラマメ」「やわらかソラマメ」のスラブ尽くしを堪能。初クライミングシューズでの外岩挑戦の宇野さんが初めてとは思えない粘りを見せる。
夜は買出し班がナナーズに行っている間に火起こし班が集めてくれた薪の火に暖まりつつ、焼肉、焼そば等とお酒に満足しつつ就寝。
6/3(日):7:00起床。薄い雲に覆われるが雲の切れ間から薄日が差す中、昨夜あれほど食べたのにフレンチトーストを美味しく頂く。テント、タープ撤収後、確実に重くなった身体で9:00に八幡沢エリアに移動。ガマスラブ「ガマルート」のマルチピッチを古屋班(高橋、宇野)、大浦班(白川、嶋住)に分かれる。1pの「ガマスラブ」は先週堪能したこともあり、2p目から取り付く。古屋班先行で大浦班が続く。3p目から小雨が降り始め、4p目のスラブでは結構な雨に。古屋班は雨に濡れた難しそうなスラブを行く。大浦班は右横のラインをクライミングとは思えない木登りをしつつ、ガマルート終了点の岸壁の頭に移動。40mの懸垂下降後駐車場にて昼食。
昼食後遠くではあるが雷鳴が聞こえたため移動時間の短い八幡沢エリア左岸スラブに移動。「ジャーマンスープレックス」を大浦さん、高橋さん、宇野さん、嶋住が上った時点で雨が強くなる。「ブラック&ホワイト」にトップロープを張ったが、古屋さん1人が登った時点で16:00頃撤収となった。

カテゴリ : 
 »
執筆 : 
 2012-5-28 23:10
日程 2012年5月28日
山域 川苔谷 逆川
メンバー 木村、扇原、羽生田(ACY)

久々に扇原さんと沢に行ってきました。
なんでも1年ぶりの山行だとか・・・植木屋さんらしい身のこなしで軽々と登っていました。
単独で来られていた山田さん、いろいろとお世話になりました。ありがとうございます。


入渓点、みどりがうつくし?


うっかりすると腰まで浸かってしまいます


ミズも採れました


小滝がたくさんあって面白い!


大滝を登る

アラレが降ってきたり、下山時に雷が1時間くらいずっと鳴っていたりとドキドキしていしまいました。
夏の暑い一日に積極的に水に入って登るのがオススメの沢です。

カテゴリ : 
執筆 : 
climbing-nao 2012-5-28 20:59
日程   2012年5月25日(金)夜発?27日(日)
山域   奥秩父 鶏冠谷右俣 小川山
メンバー 鶏冠谷 古屋・羽生田・白川・高橋・嶋住
     小川山 古屋・高橋・嶋住

新緑とナメの鶏冠谷。天気も良く倒木も少な目、MSCとして沢デビューの嶋住さんと良い沢初めができました。


翌日は、こちらも今シーズン初小川、今日も天気が良い!

 午前中は、ガマスラブで基本練習、午後は父岩に移動して

 小川山物語(5.9) ロープスケール約30mと

 小川山ストリート(5.9)こちらも25m、細かいフェースでお腹一杯
 18時にキャンプ場を後にする

カテゴリ : 
執筆 : 
 2012-5-20 0:40
日程 2012年5月19?20日
場所 谷川岳馬蹄形縦走
メンバー 木村

何度目からのトライでようやく縦走できました!
残雪目当てでしたが、夏道がかなり出ていたのはちょっと残念。
たまには一人も気楽(ズボラ)でいいもんですね。

19日 7:00ロープウェイ ? 10:10トマの耳 ? 11:50一ノ倉岳 ? 12:15芝倉岳 ? 14:00武能岳 ? 15:00蓬峠
20日 5:30蓬峠 ? 6:30清水峠 ? 9:30朝日岳 ? 11:15笠々岳 ? 12:15白毛門 ? 15:30土合


行きはラクラク、ロープウェイ


ほとんど夏道出ています、一ノ倉岳からみた谷川岳方面


最近お気に入りのザック、一泊くらいなら十分入ります


不思議な物体?たまご?なんでしょうか?


お世話になった蓬ヒュッテ


時々、雪渓が出てくるので慎重にね


ハチミツかき氷、ごちそうさまでした


前後して歩いていた御三方、心強かったです
お二人は小山山岳会の方でした↓
http://www6.plala.or.jp/oyama-sangakukai/24-kojin.html#馬蹄形縦走


一ノ倉、今年もどこか登れるかな


最後はブナの森の新緑に癒されました

カテゴリ : 
執筆 : 
derarin 2012-5-5 23:50
日程:平成24年4月30日(月)?5月5日(土)
山域:槍ヶ岳 北鎌尾根
山行形態:雪稜
記録:
汗ばむ陽気から暴風雪まで、目まぐるしく変わる天候に翻弄され、稜線上で1日半程停滞。それでも行けたことに感謝!槍から先の稜線は次回のお楽しみとします。最終日は打ち上げがてら徳沢で一泊。生ビールが染みました!
Copyright 2001-2014 msc-jp. All rights reserved.