- 山行記録
日程:2014年12月29日(月)?2014年12月30日(金)
山域:滑川大滝
山行形態:アイスクライミング講習
メンバー及び役割:門脇(SL、食当)、清野(CL、食当)、片倉(装備、食当)、栗田(食当)、嶋住(食当)、光田(記録、食当)
夏ならクルマの道を3時間ほど歩く
20?30kgの荷物が重い
滑川大滝
下30m位は雪で埋まってる
一見凍っているように見えるが・・・
薄氷で、豪快な音で崩壊が続く
一日遅れ入山の栗田も午後遅く到着、登る
山域:滑川大滝
山行形態:アイスクライミング講習
メンバー及び役割:門脇(SL、食当)、清野(CL、食当)、片倉(装備、食当)、栗田(食当)、嶋住(食当)、光田(記録、食当)
夏ならクルマの道を3時間ほど歩く
20?30kgの荷物が重い
滑川大滝
下30m位は雪で埋まってる
一見凍っているように見えるが・・・
薄氷で、豪快な音で崩壊が続く
一日遅れ入山の栗田も午後遅く到着、登る
日程:2014年12月27日(土)夜発? 2015年1月1日(木)
山域:北アルプス 穂高連峰
山行形態:バリエーション(年末山行)
メンバー: 古屋・羽生田・大浦・宇野・筑後
撤退、しかし得るものが多い山行だった。こうゆう山が自分達を大きくしていくのだと思う。また山が好きになった。
初日、河童橋から。天気が良かったのは入山日のみ
あとはひたすらラッセル、横尾から徳沢までもラッセル
徳沢にて
山域:北アルプス 穂高連峰
山行形態:バリエーション(年末山行)
メンバー: 古屋・羽生田・大浦・宇野・筑後
撤退、しかし得るものが多い山行だった。こうゆう山が自分達を大きくしていくのだと思う。また山が好きになった。
初日、河童橋から。天気が良かったのは入山日のみ
あとはひたすらラッセル、横尾から徳沢までもラッセル
徳沢にて
日程:2014年12月20日(土)? 21日(日)
山域:八ヶ岳・阿弥陀岳
山行形態:バリエーション(定例山行)
メンバー: 古屋・羽生田・栗田・筑後
予定では広河原沢右俣から南稜に抜けるつもりだったが、現在までの雪の量と初日の降雪予報から、南稜に変更した。
初日は曇りから雪に変わり強風の中、P1P2間にテントを張った。午後から翌早朝まで降り続いたためテントが半分近く埋まる。
翌日は天気も回復し、強風ではあったがラッセルも含め年末山行前の良いトレーニングになった。下山は中央稜
山域:八ヶ岳・阿弥陀岳
山行形態:バリエーション(定例山行)
メンバー: 古屋・羽生田・栗田・筑後
予定では広河原沢右俣から南稜に抜けるつもりだったが、現在までの雪の量と初日の降雪予報から、南稜に変更した。
初日は曇りから雪に変わり強風の中、P1P2間にテントを張った。午後から翌早朝まで降り続いたためテントが半分近く埋まる。
翌日は天気も回復し、強風ではあったがラッセルも含め年末山行前の良いトレーニングになった。下山は中央稜
日程:2014年12月6日(土)?7日(日)(前夜発日帰り)
山域:八ヶ岳・広河原沢左俣
山行形態:アイスクライミング(自主山行)
メンバー: 古屋(CL) 筑後 栗田(SL/記録)
今シーズンの初アイスは、広河原沢左俣に行ってきました。F1の水をなみなみと湛えた釜を見たときにはどうなることかと思いましたが、上部は比較的氷の状態もよく、予定通り上の大滝を越えて御小屋尾根に抜けることができ、充実した初アイスでした。
山域:八ヶ岳・広河原沢左俣
山行形態:アイスクライミング(自主山行)
メンバー: 古屋(CL) 筑後 栗田(SL/記録)
今シーズンの初アイスは、広河原沢左俣に行ってきました。F1の水をなみなみと湛えた釜を見たときにはどうなることかと思いましたが、上部は比較的氷の状態もよく、予定通り上の大滝を越えて御小屋尾根に抜けることができ、充実した初アイスでした。
西伊豆 雲見崎 直上裏参道
2014/11/23(日) クライミングの前に賽銭を投入しておけばよかった・・・・
ギャラリーの声援はうれしい!
2014/11/23(日) クライミングの前に賽銭を投入しておけばよかった・・・・
ギャラリーの声援はうれしい!