Welcome Guest 
山行記録 カレンダー
« « 2024 12月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
月別アーカイブ

-

カテゴリ : 
 »
執筆 : 
hnyqzi11664 2020-6-20 22:40
日程:2020年6月20日(土)
山域: 丹沢/モミソ沢
山行形態:定例山行 
メンバー(役割):H(CL)、W(SL)、U(装備)、K(記録)
 
天候: 晴れ
行動時間 7:55 諏訪丸駐車場付近又は風の橋付近にて集合する。8:25 新茅荘前広場に到着する。9:05 モミソ岩到着後ロープを使っての登攀訓練 10:10 小休憩後モミソ沢入渓 11:50 大棚下着 11:55 大棚上部で昼食及び地図読み打ち合わせ休憩 12:10右岸下山開始 13:10 新茅荘着 13:40装備解除して解散 
行動記録 まず、モミソ岩にてロープを使っての簡単な登攀訓練を二組に分けて実施する。やはり体が硬かった。それにマスクが煩い。


メンバーそれぞれ2回ほどやり、少し体がなじんだ後、モミソ沢に入渓する。最初の4〜5mの登攀滝群では、まだ体が硬くそれなりに緊張した。その後も順調に進み、正面右岸から滝状の枝沢の先から始まる連続した滝群の最後の5m滝にてロープを出した。Wさんのリードで登攀。

ホールドが細かくそれなりの緊張感を感じた。その先の倒木を潜り抜けた所のチムニー滝を難なく制覇し、大滝の下に到着する。ここで、大滝を登らず右岸を巻くが落石が怖い。距離を置いて攀じる。上り詰めた付近の小広い平地で昼食をとり、地図読み訓練をかねて尾根を確認後下山する。戸惑うことなく新茅荘裏に出でる。
装備解除して解散する。良い復活訓練となった。ただヤマビルの多さには閉口した。4人で登っていて、それぞれ新型コロナへの反応態度に個人差があり、個々の社会生活への影響がを大きく感じた。

カテゴリ : 
執筆 : 
iceclimber_msc 2020-3-2 6:40
日程:2020年2月23日(日)
山域:八ヶ岳連峰 権現岳(敗退)
山行形態:雪山
メンバー及び役割:F、T(記録)

記録:
元々は金曜日夜発、土日で谷川方面への山行を計画していたが、金曜日の夕方になってFさんより体調不良との連絡が入る。鬼の霍乱に驚いたが、翌朝「体調が復活したので再計画したい」と連絡があり治るのも早いと2度驚いた。冬型・強風の予想で山に入るには不適ということであったが、晴れていそうな太平洋側の山域に定め、行けるところまで行ってみようということにする。

2/22(土)21:40高尾駅に集合し、道の駅小淵沢(泊)。暖かかったが、道の駅の時点ですでに風が強かった。

2/23(日)5:00起床、5:30過ぎ出発にて天女山入口へ。7〜8台程度の駐車スペースはすでに一杯。想像以上に人が入っている。邪魔にならないようにゲートの前に車を停め準備をして6:30出発。夏なら車で入れる天女山まで25分程のアルバイト。天女山から先で徐々に雪が出てくる。樹林帯の中でもかなり風が感じられ、止まるとあっという間に冷えて寒いので、汗をかかないように、休憩は座って休まない程度で短く済ませて進んだ。登るにつれて徐々に風が強くなるのを感じていたが、三ツ頭の手前で樹林が切れた瞬間、叩きつけるような風を受けた。耐風姿勢もとりながら進んだ。三ツ頭までは辿りついたが、権現岳までのコースタイム1時間をこの強風の中進むのは無理と判断し、撤退を決定。自分達以外に2組の登山者が三ツ頭のピーク付近にいたが、いずれも強風で戻って権現岳は諦めて戻ってきていた。
10:30に下山を開始。下山ルートの正面に富士山が見えたが、強風が吹き荒れていることを伺わせる恐ろしげなな雲がかかっていた。富士山の右手の南アルプス、甲斐駒ヶ岳のピーク付近は千切れる雲の中だった。
12:30下山。予定より早く下山したので、グルメツアーへ。最近Fさんがハマっているハルピンラーメンで遅めの昼食、お土産にヌーベル梅林堂のくるみやまびこを購入した。帰路、冬の中央高速は渋滞しないのジンクス反して結構な渋滞に遭ってしまったのはやっぱり暖冬だからだろうか。

(感想)
・天気予報は晴れだったし実際晴れてもいたが、山に入るのは不適、を体感。
・登っている最中は一度も見えなかった権現岳の姿が、下山後に見えていた時間があった。遅めに登り始めていれば風が弱まっていた瞬間にピークに行けたかもしれないとわずかに未練が残った。タイミングが重要。

強風の空模様

カテゴリ : 
執筆 : 
climbing-nao 2017-10-10 22:07
2017年10月7日(土)〜 9日(月)越後 水無川真沢〜祓川
メンバー 古屋・渡邉・栗田

カテゴリ : 
 »
執筆 : 
climbing-nao 2016-9-19 12:09
日程:2016年9月17日(土)
山域:八海山 
山行形態:沢登り
メンバー:古屋、渡邉、筑後

3連休、天候不良のため日帰り沢に転進。道の駅で岩遊の堤さんに声をかけられ「今年は雪渓ないから狙い目だよ。2年続けてダメだったけど、先週行ってきたよ、下山は日をまたいじゃったけど」と期待と不安をいだかせる言葉をいただき、広堀川に向かう。林道の車止めからすぐに入渓


古雪沢手前のミニゴルジュ。水流通しで


ロープ出しとけばよかったなーの図


水量は極めて少なし

「危険極まりないトラバース」(上信越の谷)後の笑顔



ようやく

17:00稜線

下山は雨で21:30過ぎとなりました。

カテゴリ : 
 »
執筆 : 
climbing-nao 2015-8-20 0:14
2015年8月1日〜2日 メンバー 古屋 高橋 大橋 光田

Copyright 2001-2014 msc-jp. All rights reserved.