-
日程:2008年2月2日(土)
山域:源次郎沢
山行形態:アイゼントレーニング
メンバー及び役割:須藤(CL)、木村(記録)
記録:
8:00に渋沢駅に集合し、水無川本谷へ行く山本さん、森さんと共に車で戸沢出合まで入る。先日の雪で丹沢も雪化粧しており、山頂付近は結構な積雪がありそうだ。
9:00遡行開始。F1は須藤さんのリードで、水流を避け右側をトラバース気味に越える。アイゼンのためザイルを出し慎重にいく。F2、F3を通過して、F4は難しそうなので巻く。そしてF5去年山本さんと来たときに登れなかった滝だ。須藤さんリードでチャレンジ。3つめの中間支点まで到達したが最後の乗越しが難しく諦める。左側の巻き道から滝上部に出て懸垂下降で残地したヌンチャクを回収する。
F6、F7を通過しF8チムニー状の滝。手と足でつっぱって登っていくが、アイゼンで細かく拾っていくのが難しい。アイゼンをつけていると怖くて動きが小さくなりがちだが、思い切って足を開いて登ってみたらなんとか突破できた。続いてF9、通常は右側を行くようだが難しそうなので左側の残地ロープぞいを登る。岩が崩壊気味でアイゼンだと意外とてこずり、F9は巻くことにした。
F10を越え、最後の詰めは40?50cmは積もっている雪の中を進んでいく。まるで雪訓のような感じになる。左側の尾根に入り樹林帯をぬけると、間もなく花立山荘に到着。いつの間にか15:00になっていた。通常とは違う筋肉を使っているためか疲労が激しい。搭の岳へ続く登山道もかなり雪が積もっている。山岳スポーツセンターへ向けて急いで下山を開始する。
山域:源次郎沢
山行形態:アイゼントレーニング
メンバー及び役割:須藤(CL)、木村(記録)
記録:
8:00に渋沢駅に集合し、水無川本谷へ行く山本さん、森さんと共に車で戸沢出合まで入る。先日の雪で丹沢も雪化粧しており、山頂付近は結構な積雪がありそうだ。
9:00遡行開始。F1は須藤さんのリードで、水流を避け右側をトラバース気味に越える。アイゼンのためザイルを出し慎重にいく。F2、F3を通過して、F4は難しそうなので巻く。そしてF5去年山本さんと来たときに登れなかった滝だ。須藤さんリードでチャレンジ。3つめの中間支点まで到達したが最後の乗越しが難しく諦める。左側の巻き道から滝上部に出て懸垂下降で残地したヌンチャクを回収する。
F6、F7を通過しF8チムニー状の滝。手と足でつっぱって登っていくが、アイゼンで細かく拾っていくのが難しい。アイゼンをつけていると怖くて動きが小さくなりがちだが、思い切って足を開いて登ってみたらなんとか突破できた。続いてF9、通常は右側を行くようだが難しそうなので左側の残地ロープぞいを登る。岩が崩壊気味でアイゼンだと意外とてこずり、F9は巻くことにした。
F10を越え、最後の詰めは40?50cmは積もっている雪の中を進んでいく。まるで雪訓のような感じになる。左側の尾根に入り樹林帯をぬけると、間もなく花立山荘に到着。いつの間にか15:00になっていた。通常とは違う筋肉を使っているためか疲労が激しい。搭の岳へ続く登山道もかなり雪が積もっている。山岳スポーツセンターへ向けて急いで下山を開始する。