Welcome Guest 
山行記録 カレンダー
« « 2008 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
月別アーカイブ

-

カテゴリ : 
 »
執筆 : 
msc_kiroku1 2008-7-15 21:40
日程 2008年7月15日(火)
山域 奥多摩 水根沢
山行形態 沢登り
メンバー:中山(CL・記録)・古屋(SL)・寺本・片倉・朴 

夜勤明けのフルヤンに新松田駅でピックアップしてもらい棚沢キャンプ場の駐車場に、身支度後つり橋を渡り「火打沢」(ヒイチ沢と読みます)に、大きな堰堤を 2つ越しF1(10m)右から巻き気味に登りしばらくいくとF2(15m)とても登れそうではないので少し戻り左岸を高巻き、F3(5m)垂直で無理左岸を高巻き懸垂5mで沢に戻る、この上も直登不能の滝があり左岸を厳しい大高巻き、やがて仕事道に出会い一息、ここまでの登りで寺本氏バテテしまい途中下車仕事道を下山。



残った4人で沢に降りている小尾根の踏み跡を下っていくとロープを出さずに沢に戻れた、滑が多くきれいなところで時々現れる小滝も直登でき楽しいところだ、F8(10m)の下部は完全にシャワ-クライミング、中山リードで取り付くが残置もなくピトンも打てず右の泥ルンゼを登り左にトラバ-スして滝に戻りピトンを一本打ち込み何とか登る、後続はテンションもかからずスム-ズに登ってくる、この上は小滝が時々現れるが倒木がうるさくなる、だんだん藪沢の様相を呈してきたので左岸にあるはずの登山道を目指し伐採跡の踏み跡を拾いながら30分強で登山道に出会う、やぶ蚊等がうるさいので早々に下り始める40分ほどで吊橋着、寺本氏が先に下山し待っていた 着替えをしていると夕立雨が酷くなる前に古屋車に乗り込み新松田駅まで送ってもらい居酒屋で反省会。
・中山にとって今期初沢フリクションに不安あり。
・3回目15年振りの「火打沢」前回よりも荒れ方は少なかった。
・寺さん歩きこみをしてください。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.msc-jp.net/modules/d3blog/tb.php/973
Copyright 2001-2014 msc-jp. All rights reserved.