Welcome Guest 
山行記録 カレンダー
« « 2024 12月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
月別アーカイブ

-

カテゴリ : 
執筆 : 
msc_kiroku2 2007-10-5 0:00
日 程:2007年10月4日(木)夜?7日(月)
山 域:朝日連峰/八久和川(出谷川)/中俣沢
メンバー:清野(CL・記録)、山本(SL・食当)、須藤(食当・装備)、清水(縦走)
山行形態:沢登り
10/4(木)  雨
 今年のみちのくシリーズ第3弾。2年前の裏を返しに八久和上流部(出谷川)のみ遡行した。TX流山おおたかの森駅を21:00に出発。山形道月山ICまでひた走る。途中から雨が降り始め、明日の天気が少々心配だ。テントも持ってきたが濡らしたくないので、大井沢温泉施設の軒下でビバークとする。いつものように軽く入山祝いをして早々に寝る。

10/5(金) 曇りのち晴れ
 雨はあがった。今日は天狗角力取(テングスモウトリ)山を越え八久和本流へおりて、呂滝の先まで行こうとの計画だ。 障子が岳経由で天狗小屋へ向かう清水さんと狐穴小屋での再会を約して、6:45に林道終点から歩き始める。約3時間で障子が岳と天狗角力取山とのジャンクションピークの粟畑(アワハタ)着。ここまではさしたる急登はなく、途中水場があるし、道もよく整備されていて歩きやすい。天狗の頂上を越え、八久和本流におりる支尾根につけられた道を一気にくだる。11時の清水さんとの定時交信は感度良好。道は途中から岩屋沢に沿うようになり、11過ぎに本流に到着。
11:48入渓。

 晴れてきたので、水面がきらきらと輝き美しい。2年前の夏に来た時は岩屋沢の出合近辺には釣り屋が大勢いたが、今回は金曜日ということもあり誰もいない。水量は昨晩までの雨の影響か、平水よりわずかに多い感じだ。ほどなくオツボ沢に出合い、右の明瞭な踏み跡を使って巻く。大淵も右から簡単に越えられる。
当初下降予定だったウシ沢のすぐ先にコマス滝がかかっている。

これは右岸から巻く。腰までの深さの瀞を越えると広河原状がしばらく続き、まもなく呂滝だ。

しばし記念撮影をしてここも右岸から巻く。前回は大きく巻きすぎたので今回は落ち口のすぐ上におりた。予定通りここからは幕場を探しながら歩き、湯ノ沢出合下のまずまずの場所とする。幕場での交信は不調。天狗小屋が稜線の反対側にあるからだろう。


10/6(土) 曇りのち晴れ
 今日は泳ぎが出てくるので好天になってほしいところだが、空模様は曇りがちだ。でも沢に日が差してくるのは遅い。7時過ぎに出発して、すぐ現れる淵と滝は湯ノ沢を使って巻く。40分ほど歩いた右岸台地に広い絶好の幕場を発見する。今度はここに泊まろう。瀞、淵と現れるがどれも簡単にへつったり、岩盤の上を歩いて行け楽しい。

8時前に西俣沢出合に到着する。中俣沢まで続くゴルジュは膝下までの水量で問題なく進める。
 10分とかからずに中俣沢だ。

出合いの滝を右から越えると渓相はがらりと変わる。傾斜が増して幅も狭まり、これまでの川から沢になる。淵が結構出てくるのでいつ泳がされるかと思いながら遡行を続けるが、巻きと微妙なへつりを交えてなんとか進んでいける。結局15m滝の直前で2回わずかに泳ぐだけで済んだ。

 9時前に15m滝到着。
山本さんリードで左の草・潅木帯との接点にルートを取って登る。滝下で待つ間、瀑風がぬれた体に当たりつらい。これを越えると沢幅はいっそう狭まり、釜を伴う6?8mほどの滝が断続的に出てきて標高をあげていく。今度は雪渓がいつ出てくるか、前回の残置ハーケンの場所はどこかなぁ、と考えながら登っていく。でも、ない、ない、雪渓がまったく出てこない。いくつめかの滝を右から越え、次の滝を巻こうと左の岩盤に上がったところで、11時の交信にあわせて昼食をとる。交信は良好で、清水さんはすでに狐穴小屋に着いていた。
休憩場所から先を偵察すると、すぐに釜つきの6m滝があって、泳いでとりついても登れそうにない。標高や地形から判断して、ここは地形図上のZ字状屈曲点手前のようだ。雪渓はなかったので遡行は楽だが、様子が全然違って見えるので、結局残置の場所は発見できずじまいだった。ここからは右岸を高巻くことにする。6m滝のずいぶん先に20mほどの滝が見えたのでそれもついでに巻くことにするが、大高巻になりそうな予感。

でも100m弱上がって、ちょっとした岩を越え水平に進みだすと平らなところも出てきて、意外にあっさり懸垂もなく沢床におりられた。上部二俣、連瀑帯と進むにつれ、谷は開け空は青く晴れ、背景の稜線が見えてきて快適この上ない。

 連瀑帯を越えるといよいよ源流部。
谷はますます開け草紅葉が美しく、所々の黄色い花が印象的だ。稜線は近いのでゆっくりと楽しみながら登っていく。最後は忽然と狐穴小屋が見えてきて木道に至る。
小屋はまだ新しくすぐ前に水場がありとてもきれいだが、結構混んでいた。2年前にお世話になった小屋番氏は同じ人だったのでお礼を言う。

10/7(日) 晴れ
 6時半過ぎに出発、天狗角力取山を経由して登山口に下山した。天狗小屋周辺の稜線は2日前と比べるとずいぶんと紅葉が進んでいる。大井沢温泉で汗を流して平三郎で手打ちそばで昼食、天然舞茸の刺身は絶品。夜はもちろんキノコ汁。
 
10/5   6:45発―9:44粟畑―11:15八久和本流(出谷川)―11:48入渓―12:12オツボ沢―12:45大淵―
13:15ウシ沢―13:18コマス滝13:26-14:23呂滝14:35-14:45幕営地
10/6   7:02幕場発―7:57西俣沢出合8:11―8:17中俣沢出合―8:52泳ぎ―8:55泳ぎ―8:57 15m滝9:30―10:14 8m滝?10:22同上・休憩・高巻開始11:21―11:57高巻終了―12:24二俣・連瀑帯開始―13:15連瀑帯終了―14:15詰上げ
10/7   6:30小屋発―9:48天狗角力取山―12:15登山口

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.msc-jp.net/modules/d3blog/tb.php/537
Copyright 2001-2014 msc-jp. All rights reserved.