-
- 執筆 :
- msc_kiroku2 2008-4-6 0:00
日程 2008年04月05日(土)夜?04月06日(日)
山域 鋸山 梨沢 七ツ釜渓谷
山行形態:沢登り
メンバー:門脇(CL)、木村(SL)、砺波(記録)、高森(会員外)
千葉で一番高い山は、ディズニーシーの中にあるプロメテウス火山じゃないかと思っていたけど、鋸山を忘れていた。今回は、いつもと趣向を変えて房総半島にある鋸山の梨沢に行った。本当は、丹沢に行くつもりだったのだけど、山行の前々日にSLから電話がかかってきて、「千葉になった、車を出してほしい。」と言われた。そのとき、僕は、職場の歓送迎会の真っ最中で正常な判断力を失っていて、安易に請け負ってしまい、ちょっぴり後悔した。
5日(土)
23:00頃に羽田の門脇工場に集合。集合前に横羽線の側道で仮眠をとったので、ぎりぎりになってしまった。
アクアラインを通って、一路、木更津まで。アクアラインの取り付け道路の周辺は灯火管制を敷いているかのように真っ暗なため、国道16号線にどこから入っていいかわからなくなってしまい苦労した。木更津市街を抜けて、仮眠が可能な場所を探す。鋸南町の道の駅がいいのではないかと思っていたが、迷いに迷い県立富津公園に入り込む。公園の駐車場は、トイレも水道もあり、暴走族もたむろしておらず、意外といい感じだったのでそのままビバーク場所とした。寝床の設置後、門脇さん特製鍋で小宴会をして就寝した。
6日(日)
○6:00 起床。ビバークをした駐車場は、マイルドな天候と東京湾からのさわやかな潮風で心地よかった。
○7:30 富津公園出発。
○8:00 内房線大貫駅高森氏合流。当初、富津市の中心地、上総湊で合流の予定だったが、富津公園からは内房線の駅をいくつも駅を越していくことがわかったので、少し手前の駅で、高森氏と合流。合流後は、梨沢がよく分からないから、事前に調べていた万屋の名称をナビに登録して、目的地を目指した。
○8:40 梨沢の河原着。本来は、梨沢橋から入渓する予定だったが、どこが梨沢橋か分からず、路肩の緩い林道を進み行き止まりの民家のところまで車で行った。ここで、ガチャ類を装着し、いよいよ出発。水は澄んで、ミッジのハッチがすさまじかったけど、魚はほとんどおらず、たまにハヤを見かけるくらいだった。椿や山桜の花びらが流れる中の遡行を楽しむ。
○9:30 広めの河原をしばらく歩くと、ゴルジュ帯に差し掛かり早くも本日の核心部大滝に到着。僕たちのパーティは、ザイルを持っていたけど、結局それを使用しないまま、普通に通過した。
○10:00 小さな滝に、思いの外大きな釜(といっても、大の大人の腰くらいだけど)が連続する。七つあったかは、よく分からなかった。
○11:00 二俣到着。道標のない本流と「保田見」という道標のある支流(沢なのに道標があった。)で、本流を遡行することとする。本流は、水流の中に洗剤の泡が目立ってくる。この先から、倒木や、藪が増えてくる。藪の合間には、山菜がいくつかあり、ありがたくいただく。
○11:40 いくつか連続する堰堤の一つに到着。堰堤を巻くのと、藪を抜けるのに多いに苦労する。堰堤の上の藪を抜けると、比較的広い淵となっていた。そこで、カエル祭りが行われており、一同で興味深く観察した。
○12:30 バラの藪を抜けて、稜線を登り、保田見の集落のちょっと南に突き上げた。僕たちは、地図を見て、あえて民家を目指さず、南の稜線を下り、林道を目指した。林道は見つからず、一行で少し焦りがあった。民地の境界に打ってある杭を道標と勘違いしたらしい。
○13:00 稜線を下ると、林道とは出会わず、さっき遡行した沢の堰堤のちょっとしたに降りた。林道歩きは、つまらないから藪のない沢の下降なら楽しいので少しうれしかった。
○14:00 二俣着。ここまで、水がかなり汚れていたが、汚い水は、本流から流れていたことが分かった。次にくるときは、あえて水のきれいな支流に上り、林道に突き上げるのもありかと思った。
○14:40 計画と異なり同沢下降で、出発地点に戻る。終わってみたら、登りも下りも拍子抜けと思えるくらい優しい沢で、沢はじめに最適の沢だった。
○16:00 上総湊の料理屋で、ささやかな打ち上げを行い、木更津で会員外の高森氏をおろし、羽田まで戻る。利用率が悪い悪いと言われているアクアラインで、渋滞があり、価格が適正なら需要があるのだと感心した。
○今回の沢は、ロープも必要ない、優しい沢であったが、千葉、房総半島の懐の深さを実感させられた。これだけの縦深があれば、米軍の本土上陸に備えて房総半島に配置された帝国陸軍の3桁カカシ師団でも十分勝算があったのではないかと、少し思った。
4月5日(土)
23:00 羽田 門脇工場
24:30 千葉県立富津公園
4月6日(日)
06:00 起床
07:30 千葉県立富津公園発
08:00 内房線大貫駅
08:40 梨沢の河原(入渓点)
09:30 大滝
10:00 七ツ釜
11:00 二俣
11:40 堰堤
12:30 保田見
14:40 梨沢の河原
山域 鋸山 梨沢 七ツ釜渓谷
山行形態:沢登り
メンバー:門脇(CL)、木村(SL)、砺波(記録)、高森(会員外)
千葉で一番高い山は、ディズニーシーの中にあるプロメテウス火山じゃないかと思っていたけど、鋸山を忘れていた。今回は、いつもと趣向を変えて房総半島にある鋸山の梨沢に行った。本当は、丹沢に行くつもりだったのだけど、山行の前々日にSLから電話がかかってきて、「千葉になった、車を出してほしい。」と言われた。そのとき、僕は、職場の歓送迎会の真っ最中で正常な判断力を失っていて、安易に請け負ってしまい、ちょっぴり後悔した。
5日(土)
23:00頃に羽田の門脇工場に集合。集合前に横羽線の側道で仮眠をとったので、ぎりぎりになってしまった。
アクアラインを通って、一路、木更津まで。アクアラインの取り付け道路の周辺は灯火管制を敷いているかのように真っ暗なため、国道16号線にどこから入っていいかわからなくなってしまい苦労した。木更津市街を抜けて、仮眠が可能な場所を探す。鋸南町の道の駅がいいのではないかと思っていたが、迷いに迷い県立富津公園に入り込む。公園の駐車場は、トイレも水道もあり、暴走族もたむろしておらず、意外といい感じだったのでそのままビバーク場所とした。寝床の設置後、門脇さん特製鍋で小宴会をして就寝した。
6日(日)
○6:00 起床。ビバークをした駐車場は、マイルドな天候と東京湾からのさわやかな潮風で心地よかった。
○7:30 富津公園出発。
○8:00 内房線大貫駅高森氏合流。当初、富津市の中心地、上総湊で合流の予定だったが、富津公園からは内房線の駅をいくつも駅を越していくことがわかったので、少し手前の駅で、高森氏と合流。合流後は、梨沢がよく分からないから、事前に調べていた万屋の名称をナビに登録して、目的地を目指した。
○8:40 梨沢の河原着。本来は、梨沢橋から入渓する予定だったが、どこが梨沢橋か分からず、路肩の緩い林道を進み行き止まりの民家のところまで車で行った。ここで、ガチャ類を装着し、いよいよ出発。水は澄んで、ミッジのハッチがすさまじかったけど、魚はほとんどおらず、たまにハヤを見かけるくらいだった。椿や山桜の花びらが流れる中の遡行を楽しむ。
○9:30 広めの河原をしばらく歩くと、ゴルジュ帯に差し掛かり早くも本日の核心部大滝に到着。僕たちのパーティは、ザイルを持っていたけど、結局それを使用しないまま、普通に通過した。
○10:00 小さな滝に、思いの外大きな釜(といっても、大の大人の腰くらいだけど)が連続する。七つあったかは、よく分からなかった。
○11:00 二俣到着。道標のない本流と「保田見」という道標のある支流(沢なのに道標があった。)で、本流を遡行することとする。本流は、水流の中に洗剤の泡が目立ってくる。この先から、倒木や、藪が増えてくる。藪の合間には、山菜がいくつかあり、ありがたくいただく。
○11:40 いくつか連続する堰堤の一つに到着。堰堤を巻くのと、藪を抜けるのに多いに苦労する。堰堤の上の藪を抜けると、比較的広い淵となっていた。そこで、カエル祭りが行われており、一同で興味深く観察した。
○12:30 バラの藪を抜けて、稜線を登り、保田見の集落のちょっと南に突き上げた。僕たちは、地図を見て、あえて民家を目指さず、南の稜線を下り、林道を目指した。林道は見つからず、一行で少し焦りがあった。民地の境界に打ってある杭を道標と勘違いしたらしい。
○13:00 稜線を下ると、林道とは出会わず、さっき遡行した沢の堰堤のちょっとしたに降りた。林道歩きは、つまらないから藪のない沢の下降なら楽しいので少しうれしかった。
○14:00 二俣着。ここまで、水がかなり汚れていたが、汚い水は、本流から流れていたことが分かった。次にくるときは、あえて水のきれいな支流に上り、林道に突き上げるのもありかと思った。
○14:40 計画と異なり同沢下降で、出発地点に戻る。終わってみたら、登りも下りも拍子抜けと思えるくらい優しい沢で、沢はじめに最適の沢だった。
○16:00 上総湊の料理屋で、ささやかな打ち上げを行い、木更津で会員外の高森氏をおろし、羽田まで戻る。利用率が悪い悪いと言われているアクアラインで、渋滞があり、価格が適正なら需要があるのだと感心した。
○今回の沢は、ロープも必要ない、優しい沢であったが、千葉、房総半島の懐の深さを実感させられた。これだけの縦深があれば、米軍の本土上陸に備えて房総半島に配置された帝国陸軍の3桁カカシ師団でも十分勝算があったのではないかと、少し思った。
4月5日(土)
23:00 羽田 門脇工場
24:30 千葉県立富津公園
4月6日(日)
06:00 起床
07:30 千葉県立富津公園発
08:00 内房線大貫駅
08:40 梨沢の河原(入渓点)
09:30 大滝
10:00 七ツ釜
11:00 二俣
11:40 堰堤
12:30 保田見
14:40 梨沢の河原