Welcome Guest 
山行記録 カレンダー
« « 2025 1月 » »
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
月別アーカイブ

-

カテゴリ : 
執筆 : 
iceclimber_msc 2020-2-3 15:08
日程:2020年1月9日(木)~10日(金)
山域: 南アルプス/茶臼岳・ 上河内岳 
山行形態:自主山行 
メンバー及び役割:記録/F

記録:アプローチの畑薙は遠い、距離的には自宅から片道180キロくらいなのだが高速を降りてから山道を70キロ近く走るのはホントにしんどい。午前3時前に家を出たが、到着は6時をまわってしまった。あまりにも疲れたので30分仮眠してから7時過ぎに沼平から歩き始める。久々のフルスペックの装備と寝不足で最初から足取りが重い。ヤレヤレ峠でヤレヤレと声をあげ、ウソッコ沢小屋から横窪小屋までの急登で何度か足が攣りそうになる。1800メートル付近から雪が出てきて1900メートルからアイゼンを着けるが、ここから2400メートルの茶臼小屋まで脹脛から時折膝のラッセルに苦しむ。途中わかんにしようか考えたが樹林の中で取り回しが悪そうなのでアイゼンのままで、ようやく14時前に茶臼小屋まで辿り着く。貸切の小屋の中にテントを張り、トレースを付けに稜線まで上がり今日のうちに茶臼岳のピークを踏んでしまおうかと考えたが、山頂はガスに包まれていたのでさっさと小屋に戻った。疲れていたので早々と夕食を済ませ18時には就寝。夜中強風で小屋のドアがガタガタと音をたて誰かが入ってくるようで怖かった。翌朝4時起床予定が4時半まで寝てしまう。6時過ぎ小屋を出発。稜線に上がると風もほとんどなく絶好の日和で気持ちが昂る。まずは上河内岳を目指す。視界が良いのでルートに迷うところはほとんどなかったが、一部樹林帯のところで右往左往してしまった。稜線上はカリカリの雪面が所々出てきてアイゼンの爪を慎重に効かせながら進む。上河内岳のピークは稜線から少し離れているのだか、ここの登りがよく凍った斜面になっており、アイゼンの前爪を蹴り込みながら登った。7時半に上河内岳山頂着。南アルプスのジャイアントたちの堂々とした姿が素晴らしい。下りも後ろ向きクライダウン。帰ったらアイゼンの爪を研ごう!稜線を戻り茶臼岳着9時。9時半に小屋に戻り撤収し10時に下山開始。下りは前日の自分のつけたトレースのおかげで順調。14時に沼平に着。白樺荘で風呂に入り、最後の核心下り山道へ車を走らせた。アプローチは遠いが南ア南部は山深くて良い。
※久しぶりにピッケルを購入しその具合を試してみたのですが、硬い斜面ではクロモリのヘッドのほうが良いような気がしました。
(購入したものはステンレス)

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.msc-jp.net/modules/d3blog/tb.php/1559
Copyright 2001-2014 msc-jp. All rights reserved.