-
- 執筆 :
- climbing-nao 2014-9-15 20:45
Aフランケ赤蜘蛛ルート
2014年9月12日(金)?14日(日)メンバー古屋 大浦 羽生田
土曜に取り付くため、金曜に入山、土曜の赤蜘蛛は天気にも恵まれ貸切でゆっくり、たっぷり時間をかけ登ることが出来た。
取り付き到着はまだ暗くノソノソと準備

明るくなり始めたのでいざ出陣!

1P目


2P目ジェードルを40メートル


3P目V字ハング手前まで20メートル

ハングを左から越え大テラスの立木まで30メートル





アブミビレイしんどい!


恐竜カンテを超えてようやく一息

Aフランケ頭の岩小屋着は18:00
一気に暗くなり

テン場につくころには真っ暗でした。
2014年9月12日(金)?14日(日)メンバー古屋 大浦 羽生田
土曜に取り付くため、金曜に入山、土曜の赤蜘蛛は天気にも恵まれ貸切でゆっくり、たっぷり時間をかけ登ることが出来た。
取り付き到着はまだ暗くノソノソと準備

明るくなり始めたのでいざ出陣!

1P目


2P目ジェードルを40メートル


3P目V字ハング手前まで20メートル

ハングを左から越え大テラスの立木まで30メートル





アブミビレイしんどい!


恐竜カンテを超えてようやく一息

Aフランケ頭の岩小屋着は18:00
一気に暗くなり

テン場につくころには真っ暗でした。